党首を選挙で選ぶのは世論を党の政策に取り込むためで、最初から共産主義と言う政策が決まってる共産党にでやっても効果は薄いと思う。むしろ選挙で非共産主義者に党を乗っ取られるリスクの方が高いんじゃないかな。

ikusanaikusana のブックマーク 2023/01/24 11:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

共産・志位氏、党首公選制は「規約から逸脱」 「赤旗」論説を支持 | 毎日新聞

    共産党員でジャーナリスト・編集者の松竹伸幸氏が党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」を求めている問題について、志位和夫委員長は23日、党機関紙の「しんぶん赤旗」が「規約と綱領からの逸脱は明らか」な...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう