丙午(読めない)の前後の年に、出生率が上がってるのが面白い。つまり、丙午に生まれるのがライバルが少なくて有利で、その前後がむしろ不利なのね

kako-junkako-jun のブックマーク 2023/01/24 17:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

歴史上の統計資料とかに出てくる「"何か"が起こったときにしか見ない形のグラフ」いいよね…「わかります」

    リンク Wikipedia 丙午 丙午(ひのえうま、へいご)は、干支の1つ。 干支の組み合わせの43番目で、前は乙巳、次は丁未である。陰陽五行では、十干の丙は陽の火、十二支の午は陽の火で、比和である。 丙午は干・支...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう