書き方からして、事業要綱に違反せずに複数の受給はしているのかな?もちろん違反でなければ構わないけれども、独自の見解を連発するcolaboの言い分だけでは弱いかな。精査が必要だと思う。

sirotarsirotar のブックマーク 2023/02/02 06:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【弁護団声明】「公金の二重受給」という事実誤認について – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    一般社団法人Colabo及び同仁藤夢乃代表理事弁護団 Colaboは、児童相談所からの一時保護委託で児童を預かることがあり、これについて自治体から一時保護委託費の支弁を受けています。 これについて、「公金の二重...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう