これは「カテ5」ではなく「4芯(8P4C)」ケーブル。カテ5でも何でも8P8C全結線で信号品質が良ければGbEでリンクする。NTTがONUに同梱してくるケーブルがこれなのでトラップになってる。

puhu208npuhu208n のブックマーク 2023/03/02 01:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

光回線なのに100Mbps超えられない問題がケーブルを変えたら500M超えた話…「カテ5は酷い」の反応続々 (2ページ目)

    YASUOKA Masahiko @yasuoka_m 我が家、光なのになぜか 100Mbps 超えられない問題があったけど、やっと原因わかった。ONU と HGW 間のケーブル... NTT がケーブリングしたので、ぜんぜん疑ってなかったが... 交換...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう