下の写真で手前にぽつんと残っている建物(これが南三陸町の防災対策庁舎か?)は、津波の到達した高さ(確か10mを超えていたはず)を示すために残された建物ではなかったか。

vox_populivox_populi のブックマーク 2023/03/11 08:39

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【写真まとめ】東日本大震災、空から見た「復興」 12年前と比較:朝日新聞デジタル

    (上)東日大震災の津波で大きな被害を受けた宮城県南三陸町志津川地区。中央は公立志津川病院(当時)。左に斜めに走るのはJR気仙沼線。中央にJR志津川駅があった。2011年3月18日撮影(下)2023年3月5日に撮影...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう