安易な回収や絶版はあるべきではないが、それはあくまでも一般論としての話。あの本に残す価値がある訳ではなく他の本の権利を守るためには同列に扱わざるを得ないだけ。あれは出版されたことが社会にとっての損失。

mujisoshinamujisoshina のブックマーク 2023/03/21 20:34

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【表現の自由?】たとえどんなひどい本であっても回収・絶版になるのは否定すべきか、それとも……

    おへつくん @ohekutun 初版の新耳袋って今こんな高い値段でも売れるのか。 百物語に参加すると怪奇に遭うという迷信があるけど、現代版の百物語をにしたら読者が怪奇現象に遭いまくったので絶版になって書店か...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう