5月27日から、北東北3エリア(青森・盛岡・秋田)の45駅で導入。首都圏・仙台・新潟エリアは、夏以降に順次導入予定。耐障害性も気になるが、ネットワーク遅延でタッチの反応が悪くなったりしないのだろうか。

NATNAT のブックマーク 2023/04/05 22:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「Suica」に新改札システム 運賃計算を改札機からサーバに移行 首都圏は23年夏ごろから

    JR東日は4月4日、交通系IC「Suica」について、2023年度から「センターサーバー方式」を採用した、新しい改札システムを導入すると発表した。これにより、サービスの拡張や処理速度の向上など、ニーズの多様化に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう