海運や金融の中心としても90年代の日本衰退で中韓や東南アジアにハブが移ったけど、東西対立が復活したら消去法的に極東の要所に戻らざるを得ないもんな。日本は経済停滞のおかげで相対的に人件費も値ごろだし。

natu3kannatu3kan のブックマーク 2023/04/25 02:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【コラム】米富豪3人が東京見直す動き、何かの始まりか-リーディー

    東京は主要な金融センターとしての地位を再び確立するために何年も苦しんできたが、東京を取り巻く環境の「初期設定」が変わり、消去法で東京が残っていることが救いになるかもしれない。 かつて金融界の中心地で...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう