単位水量試験というのはもともと目的がよくわからない試験。水が多ければ圧縮強度が下がるからわかる。おそらく公金の補助も受けている工事で、JRは何のためにこの試験を課したのか

GelsyGelsy のブックマーク 2023/05/03 17:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

北海道新幹線のトンネル工事 熊谷組など4社がうその報告 | NHK

    北海道新幹線の札幌延伸に向けたニセコ町のトンネル工事で、建設会社の「熊谷組」など4社で作るグループが、コンクリートの強度を確認する試験を所定どおり実施したと、うその報告をしていたことが分かりました。...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう