もっともらしいこと言ってるけど、そもそも半数近くが和式便座でトイレに段差があった日本のトイレで普及できたのに海外でできない理由にはならないよな。治安とか水質とかならわからんでもないが。

kaorunkaorun のブックマーク 2023/05/08 16:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本名物「お尻を洗うトイレ」海外で普及しない訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう