小型チェンソーの広告の用途に「カーペット」って書いてあったけど、あれも粗大ゴミを分解するためなのかな。

goldheadgoldhead のブックマーク 2023/05/10 10:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【DIY】粗大ゴミの処理券が高すぎるので、Amazon1位の「SK11 パイプカッター」を使って自力で不燃ゴミにしてみた

    » 【DIY】粗大ゴミの処理券が高すぎるので、Amazon1位の「SK11 パイプカッター」を使って自力で不燃ゴミにしてみた 特集 私事だが先日、引っ越しをした。その際、かなりの数の家具等を処分したのだが、粗大ゴミの...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう