経営者のエゴに忖度してきたツケが今回の事件ではないか。大学も企業もその場の楽な方向しか考えないことが一番の問題だ。科学技術政策の整合性が取れなくなっていないか?コストカットを持て囃す連中は退場しろ。

roseknightroseknight のブックマーク 2023/05/26 20:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

あの理化学研究所で97人雇い止め 10年ルール適用前に 降格、給与減、チーム解散も「こんな理不尽なことが」:東京新聞 TOKYO Web

    懸念は現実化した。契約期間が10年を超える有期雇用の研究者や非常勤講師が、無期雇用転換の権利を得る「10年ルール」。その適用が4月から始まる前の3月末に、予想された通り、研究者らの雇い止めが多数発生して...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう