本体は見えなくなるが紙箱化はパッケージデザインの進化としてアリ。しかしスマホ&ネット前提の、紙マニュアル廃止はどうかな。紙だと、ぼんやり眺めてる間に機能を把握できたり、意外な発見をしたりするもんだが。

tsukitarotsukitaro のブックマーク 2023/06/01 08:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

カシオ、電卓の包装をプラ→紙に 説明書も電子化

    関連記事 円周率、何桁まで覚えてる? Google検索で「π」と調べると隠しゲームが出現 3月14日は円周率π=3.14にちなんで、円周率の日とされている。円周率の値は、3.14159265……のように無限に少数が続く。それら...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう