「もう少し早く理解増進法が成立していれば」。そこに話を持って行くのか。理解増進法そのものが社会でその必要性も中身もろくに議論されないまま、雰囲気だけで強引に成立したもの。産経は人選を間違えている。

tsurishinobutsurishinobu のブックマーク 2023/07/12 01:50

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

最高裁判決「反発生み社会分断も」LGBT法アドバイザー

    LGBTなど性的少数者への理解増進法の成立に力を入れた「LGBT理解増進会」の繁内幸治代表理事=6月27日午後、東京都新宿区(奥原慎平撮影) 女性として暮らす性同一性障害の経済産業省職員に対する省内...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう