サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
いじめを受けている子は被害者であり受動側なのだからそちらをカウンセリングしても回復効果のみで問題解決には至らないというのは確かに。被害者救済の意味はあるのだが被害者の労力を増やしているだけになっている
sisya のブックマーク 2023/08/30 23:52
中学校の先生をしている友人から、いじめをしている子どもにこそカウンセリングが必要だと改めて思うエピソード「いじめをする子も強いストレスを受けている」いじめを受けている子は被害者であり受動側なのだからそちらをカウンセリングしても回復効果のみで問題解決には至らないというのは確かに。被害者救済の意味はあるのだが被害者の労力を増やしているだけになっている2023/08/30 23:52
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2023/08/30
しまき🇺🇸 @readeigo 中学校の先生をしている友人「今、SNSで一人の子に『死ね』って言ってた四人の女子グループを観察してる」と言うので話を聞いていたら「表では言えないけど、女子は【女性差別の国】の家庭の...
149 人がブックマーク・73 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
いじめを受けている子は被害者であり受動側なのだからそちらをカウンセリングしても回復効果のみで問題解決には至らないというのは確かに。被害者救済の意味はあるのだが被害者の労力を増やしているだけになっている
sisya のブックマーク 2023/08/30 23:52
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
中学校の先生をしている友人から、いじめをしている子どもにこそカウンセリングが必要だと改めて思うエピソード「いじめをする子も強いストレスを受けている」
togetter.com2023/08/30
しまき🇺🇸 @readeigo 中学校の先生をしている友人「今、SNSで一人の子に『死ね』って言ってた四人の女子グループを観察してる」と言うので話を聞いていたら「表では言えないけど、女子は【女性差別の国】の家庭の...
149 人がブックマーク・73 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /