>USB Type-CとUSB-Cは英語以外の言語で翻訳してはいけない。例えば「USB タイプC」「ユーエスビーC」という呼び方はNG。

raimon49raimon49 のブックマーク 2023/09/15 20:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「USB Type-C」なのか「USB-C」なのか iPhone 15の採用で気になる呼び方

    iPhone 15シリーズが採用したことで話題を集めている「USB Type-C」だが、気になることがある。それは規格名だ。 一般的にはUSB Type-Cという呼び方が主流だが、Appleは「USB-C」と呼んでいる。記事で紹介する際...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう