そうだよな、布って相当古い文化財で石器時代から使ってる。魚の骨を針にして縫い物してたらしいから針に穴を作って糸を通すって結構新しい技術なのでは。

frkw2004frkw2004 のブックマーク 2023/09/19 23:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

針がない。そんなときには「爪ようじ」! 警視庁

    糸があっても針がない。そんな時どうやって縫いますか?意外ですが、爪楊枝でも強い味方となります。爪楊枝の頭の凹み部分に糸を結び付けあとは針のように縫います。生地によっては穴が広がったり、通すのが厳し...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう