当初のカセットテープは60分や90分が主流だった。それだと長いので45分や46分を作るメーカーが70年代前半に現れた。1分長い46分のほうが人気で主流になった。次に54分が現れた。と詳しい人に聞いたことがある

gntagnta のブックマーク 2023/09/24 18:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

カセットテープを使っていた頃、一番謎だったのがこれ「確かに!」分かる人には分かる懐かしいお話

    山田全自動 @y_haiku リイド社『コミック乱』にて漫画連載してますでござる✒️書籍「山田全自動の落語でござる」発売中です!ブログ→ zenjido.blog.jp 📗書籍「山田全自動でござる(BOOKぴあ)」「落語でござる(辰...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう