生活保護をネガティブに見る価値観は「労働には高い価値がある、意義がある、働いて世の中に貢献したい、人の役に立ちたい」と思うことのいわば裏返しだからね。そんなに単純ではない。

uehajuehaj のブックマーク 2023/10/24 12:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『平和の国の島崎へ』の濵田先生、精神疾患で働けず生活保護を受けている中でスキルを磨き働けるようになっていった

    はまだ(第4巻11/22発売!) @hama8105 明言した方が益が大きいと思うから言いますけど、僕10代の頃から精神疾患で長期では働けなかったからデビューするまでの数年間は生活保護受給してました。 その間に治療と症...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう