個人間の仕事は、発注側の不払いばっくれ、受注側の前金受け取りばっくれ、どちらもよく耳にする。手数料はかかるが、信頼できるまで間にプラットフォームを挟むのが無難。それでもトラブルはよくある。

fried-tofufried-tofu のブックマーク 2023/11/04 15:01

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

大手の仕事をしている絵師、68万円の仕事を受けたまま約4ヶ月音信不通。デビュー予定のVTuberの悲痛な叫び「返金してほしい」ようやく電話で連絡が来る

    VTuberのリリィさんが68万円でイラスト・モデリングを依頼していた絵師が音信不通。 バズ後に返信が来るも、「リリィさんの勝手な都合でキャンセルになったので返金しません」という回答が届いた件についてまとめ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう