水前寺清子の「敦賀とてもすきすき」は昭和40年代と聞いていたのだが、そんな新しいものも新民謡というのだろうか? 大正から戦前のものが新民謡だと思ってた。

BaruBaru のブックマーク 2023/11/07 20:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

昭和歌謡大好き高校生 廃れる「新民謡」守りたくて打った手 | 毎日新聞

    敦賀まつりで踊りを披露する森野巧巳さん(右)らNPOのメンバー=福井県敦賀市で2023年9月4日午後8時19分、国ようこ撮影 気比の松原、若狭ガレイ、原子力発電所--。水前寺清子さんが歌う、福井県敦賀市の名所...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう