交通系IC・均一料金で「乗る時:前ドアから乗り、ICをタッチ。降りる時:何もする必要はない。後ろドアから降りる」これどこの話?関西は後ろ乗車・降りるときだけタッチが主流だと思うけど。例えば大阪市バス。

dusttraildusttrail のブックマーク 2023/11/20 14:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ

    こないだ路線バスに乗ったら、大学生くらいの若者が降り際の運賃支払いでもたついて運転手を困らせていた。 運転手さんも若者のあまりの鈍臭さにイラついてちょっとキツい口調になってしまって、若者は憮然として...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう