“メソポタミアの人々は銀や穀物をお金にした。これらは有限の資源なので、お金を確保するには戦争、征服、略奪が必然となる。しかし現在の社会は紙幣を用いるので、お金は刷れば良い。”

synonymoussynonymous のブックマーク 2023/12/11 00:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Untitled Document

    ニネヴェ図書館による科学史漫画 番外編 紙幣の発達で征服と略奪はいかに無意味になったか 3000年前、メソポタミアの人々は銀や穀物をお金にした。これらは有限の資源なので、お金を確保するには戦争、征服、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう