規定通り処分しない住民の責任である(そしてツケも税金などの負担として住民自身に返ってくる)のは当然として、回収に責任を持たない輸入販売者や、そうした出品を規制しないプラットフォーマーという問題もある。

urandomurandom のブックマーク 2023/12/22 19:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

粗大ごみ、23区で「受け入れ限界」大掃除の時期なのに… 処理施設が火災で止まり、保管場所もパンパン:東京新聞 TOKYO Web

    東京二十三区清掃一部事務組合は21日、粗大ごみ破砕処理施設(東京都江東区)が火災で止まり、23区内からの粗大ごみの受け入れが限界に近づいていると発表した。廃棄を控えるよう呼びかけている。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう