それ単に「自分と違う行動の人が気に入らない」ってだけなのよ。それは普遍的な感情だが、例えば収入とか地位とかいうフィルタがかかるとそこに価値の上下があると感じ、優越感だの劣等感だのが生まれるの。

Domino-RDomino-R のブックマーク 2023/12/29 11:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

結局のところ、人は厳しくされると、収入は上がるし、身の回りを衛生的に保つ習慣はつき易いし、(ストレス受容・耐性はともかく)健康習慣はつき易い

    もうこれ答えだと思うんだ 親の躾がなんらかの理由で無かった人、たとえば親自身が極端にだらしないとか、親がネグレクトしたとか、 親的には子の個性や自主性を重んじたつもりだったが、なんかいろいろ噛み合わ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう