共有環境(親などが与える環境)は遺伝や非共有環境(友達の影響)に比べると殆ど影響しないみたいだから、家庭ではどうにもならんよ。実際、私は厳しくされても発達障害由来の異常気質で身につかなかった。

phoenixgirlphoenixgirl のブックマーク 2023/12/28 00:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

結局のところ、人は厳しくされると、収入は上がるし、身の回りを衛生的に保つ習慣はつき易いし、(ストレス受容・耐性はともかく)健康習慣はつき易い

    もうこれ答えだと思うんだ 親の躾がなんらかの理由で無かった人、たとえば親自身が極端にだらしないとか、親がネグレクトしたとか、 親的には子の個性や自主性を重んじたつもりだったが、なんかいろいろ噛み合わ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう