「ボーダーレス」をテーマに掲げ、(JUJUの次にNiziUなど)紅白対抗形式で歌うのををやめ、紅白の別を飛び越えた競演で盛り上げながら、最後は相変わらず紅白の勝敗を決めた。勝敗を決めることは必要なのか。

bogus-simotukarebogus-simotukare のブックマーク 2024/01/02 06:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

華やかに、にぎやかに…だが余韻は台無し 紅白歌合戦総評、問われる「音楽の力」の届け方

    昨年大みそかの第74回NHK紅白歌合戦は、令和3年以来2年ぶりの紅組勝利で幕を閉じた。「ボーダーレス」をうたって国際色や企画色を強めたステージが華やかに展開される一方で、落ち着きのない進行が歌の余...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう