「将棋AIのある世界とない世界とで、どっちが棋士や将棋ファンにとっていい世界だったんだろう」というのは一考に値する話だとは思う。資金がないと高性能AIにアクセスできないPay to win化もありうるわけで。

interferobserverinterferobserver のブックマーク 2024/01/03 21:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

プロ棋士は将棋ソフトが無くても困らないのか? | やねうら王 公式サイト

    将棋AI界隈に対して、熱量の高い将棋ファンからよくわからない敵意を向けられることがある。 「長い将棋歴史のなかで、将棋ソフトなんか無い時代からプロ棋士は脈々と将棋技術を研鑽してきた。将棋ソフトなん...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう