いや別に30代~40代だって、そんなの“前提知識”にしてないでしょ…。/基本的にエルフはドラクエ、ドワーフはFF(と聖剣伝説)のイメージだよね。2大タイトルで、それぞれを分担してたのは面白いなと思う。

rag_enrag_en のブックマーク 2024/01/07 02:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

前提知識ない世代向けの、エルフやドワーフの”簡単・ざっくり”解説~「フリーレン」「ダンジョン飯」等を機に

    ダテナオト@『イラスト解体新書』29刷 好評発売中! @datenaoto2012 葬送のフリーレンの話から10代~20代でなろう作品等でファンタジーに触れているものの前提知識がない生徒に簡単な解説をしたので共有。 ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう