他の人も言ってるけど基礎自治体は日常業務が火災対応やら気象警報対応の当直になるので、担当する職員と上席の理解がないと厳しいのでは。やりたいならやりゃいいと思うんだけどね。

ExpwayExpway のブックマーク 2024/01/19 20:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

防災担当職員に女性がいない…全国6割の自治体 課題や取り組みは? - NHK

    防災担当者 “女性がゼロ” 全国6割の自治体で 「避難所で突然生理が始まったが、生理用品が足りずにもらえなかった」 「避難所に仕切りがなく、みんながいる場所で授乳しなければならずストレスを感じた」 東日...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう