性能(パフォーマンス)と品質(クオリティ)を混同していると感じる。性能を満たしていてもルール違反は品質不正。/結論に同意、違反するのではなく見直し変更を働きかけるべき。

external-storage-areaexternal-storage-area のブックマーク 2024/01/17 14:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ダイハツ、三菱電機、日産…品質不正はなぜ続く?誰も言わない制度側の問題 【井上久男の産業インサイト】認証試験をズルしても社長が「安心して乗って」と言えたワケ | JBpress (ジェイビープレス)

    ジャーナリスト・井上久男氏による、あまり指摘されない産業の課題を浮き彫りにする新連載。初回は「メイド・イン・ジャパン」の危機に切り込む。 ダイハツ工業だけではなく、三菱電機や日産自動車、三菱自動車な...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう