マラソンに至る初めは健康のためのウォーキングだったけども、それを続けるためにはモチベーションを保たねばならず、目標やアイテムや大会や成果、やった感満足感で燃料補給。やがてマラソンに。マラソンたのしー!

metrometro のブックマーク 2024/03/14 08:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

なんで3~40代でジムやマラソン始める人が多いんだろ?あれは「仕方なく」なのだと当事者になってから気づいた

    忍野佐輔 @oshino_sasuke 20代の頃、 「なんで3〜40代になるとジム通い始めたり、ランニングやマラソン始める人多いんだろ」 と不思議でならなかったけど、 アラサーになって分かった。 意識的に運動しないと常に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう