すでに指摘あるけど日本がすごいって言うより昔の人が慎重だったって可能性大。工学の失敗例分析した本によると実績つくにつれ安全係数小さくして想定外の因子によって失敗、反省して改良ってのが黄金パターンだそう

fractionfraction のブックマーク 2024/04/06 06:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

台湾、日本統治時の橋崩落せず ネットで頑丈さに驚く声 | 共同通信

    Published 2024/04/05 21:08 (JST) Updated 2024/04/07 13:31 (JST) 【花蓮共同】台湾東部沖地震で大きな被害が出た花蓮県の山間部で、日の植民地統治下で建設された古い橋が崩落を免れた一方、隣接している比...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう