蓋をして、蒸すことで、蒸し卵ができる。水蒸気は100度以上になるので、ゆで卵よりも高温になる。時間も短縮。 ギョウザを蒸すのも、同じ原理。

blueboyblueboy のブックマーク 2024/04/19 18:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

"鍋底から1cmの熱湯で茹で卵ができる!"の映像に「それは1cmじゃねえええ!!」定規と物差しの違い啓発へ

    主に計測関係や製造業の方が職業病で発狂していました。生活でも使う知識なので、この機会に覚えておくといいかも。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう