給与に対する源泉所得税額が11月までに3万円に達しなかったら残りは年末調整で差し引くのだけど、だったら元から年末調整だけでいいだろうと。なんなら4万の給付金配ればいい。事務負担を民間に押し付けるなよ。

sslazio0824sslazio0824 のブックマーク 2024/05/01 22:57

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「土日返上」「同僚が倒れた」 “岸田減税”開始まで1カ月 疲弊する現場 | 毎日新聞

    岸田文雄政権が経済対策の目玉に据えた「定額減税」の開始まであと1カ月となった。減税で物価高を上回る所得増を後押しするのが狙いだが、減税の実務を担う自治体や企業の担当者からは作業の煩雑さなどから「割に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう