↓東映はいい補助線で、64年東映が時代劇から任侠路線(高倉健)シフトし大ヒット、再生産の常道で68年に緋牡丹シリーズがはじまり女侠客路線がヒット、という背景からの『ハレンチ学園』『あばしり一家』なわけか

gntgnt のブックマーク 2024/05/07 12:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

永井豪とフェミニズム

    永井豪の漫画家としての功績とフェミニズムについて言うならば、それは「少年漫画における少女像の変遷」について語る必要があります。 少年漫画には歴然とエロ枠があり、その中からも常に漫画史に名を残すべき作...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう