社会保障を税・財政とは別枠でやる意味が乏しいんだよな。それこそ定額給付金みたいなもので引退後の生活を支えれば、現役時の納税と合わせ消費のスムージングになるし、累進が強い分だけ再分配機能も併せられる。

wxitiziwxitizi のブックマーク 2024/05/11 00:53

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

社会保障は金持ちから貧困層への再分配にあらず

    再分配の意味を的確に描いたこの図について説明しておこう。 今、所得がみんなに平等に分配されている社会があるとする。新たな支援金の対象となる大人たちみんなが同額の毎月450円を支援金に拠出するとしよう。...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう