むしろせいぜい5〜6種類に収まっていて偉い…とは思うものの日常でよくみかける各種畳単位表記がどれのつもりなのかは全然分かってない

koo-sokzeshkykoo-sokzeshky のブックマーク 2024/05/24 02:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

単位にも使われている畳、実はヤードポンド法よりやっかいな地域毎に異なる寸法になっていて更に製造時にも可変してしまってるというお話

    いやーちょっとは統一規格あると思ってましたが、実は地域によっては全然サイズ違うんですね…。 やっぱ昔の藩とかで都合のつくサイズ感が違ってとかで色々あったんかなぁ。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう