農家でないと農地が買えない。新参は小作人にしかなれない状態のままだ。日本の農業は農家以外は知ったこっちゃない。第二次大戦時に食料自給率が問題だったけど国は80年経っても何の解決策も提示しないよね。

nisisinjukunisisinjuku のブックマーク 2024/05/30 11:35

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

“農政の憲法”「食料・農業・農村基本法」の改正法が成立 | NHK

    ロシアによるウクライナ侵攻や気候変動などを背景に、料安全保障の強化などを盛り込んだ、“農政の憲法”とされる「料・農業・農村基法」の改正法が、29日の参議院会議で賛成多数で可決・成立しました。 「...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう