サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
どこかで線引きせねばならない。線引きせずどんどん権利を拡張すればバックラッシュがある。発達障害は一応医学的に線引きした。グラデーションもスペクトラムも元々自閉に使われた言葉だった
hatsumoto のブックマーク 2024/08/02 17:54
生物学的にヒトは「性染色体がXXだとメスでXYだとオス」が基本だが、その間には様々な程度と頻度で中間的な特徴を示す個体が存在する話どこかで線引きせねばならない。線引きせずどんどん権利を拡張すればバックラッシュがある。発達障害は一応医学的に線引きした。グラデーションもスペクトラムも元々自閉に使われた言葉だった2024/08/02 17:54
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2024/08/02
Hiroki Gotoh@静大4年目 @Cyclommatism 生物学的に考えると「性」というのは連続的な形質。哺乳類の場合、「性染色体がXXだとメスでXYだとオス」が基本。だけど、その間には様々な程度と頻度で、中間的な特徴を...
294 人がブックマーク・102 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
どこかで線引きせねばならない。線引きせずどんどん権利を拡張すればバックラッシュがある。発達障害は一応医学的に線引きした。グラデーションもスペクトラムも元々自閉に使われた言葉だった
hatsumoto のブックマーク 2024/08/02 17:54
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
生物学的にヒトは「性染色体がXXだとメスでXYだとオス」が基本だが、その間には様々な程度と頻度で中間的な特徴を示す個体が存在する話
togetter.com2024/08/02
Hiroki Gotoh@静大4年目 @Cyclommatism 生物学的に考えると「性」というのは連続的な形質。哺乳類の場合、「性染色体がXXだとメスでXYだとオス」が基本。だけど、その間には様々な程度と頻度で、中間的な特徴を...
294 人がブックマーク・102 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /