米国や西側核保有国現役大使の原爆式典参列って、原爆投下後67年の努力の末に実現(2010年ジョン・ルース在日米国大使が広島平和記念式典に初出席、長崎は2012年)したのに… https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG07018_X00C12A8CR0000/

ottyankoottyanko のブックマーク 2024/08/09 11:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「核兵器廃絶は人類が生き残る絶対条件」 長崎平和宣言、鈴木市長 | 毎日新聞

    平和祈念式典で「長崎平和宣言」を読み上げる鈴木史朗長崎市長=長崎市の平和公園で2024年8月9日午前11時4分、猪飼健史撮影 米軍による長崎への原爆投下から79年。長崎市の平和公園で9日、平和祈念式典が開かれた...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう