多分飯茶碗を言ってるのだと思うけど、明治大正生まれの祖父祖母達は、食後の一服をご飯食べた後の茶碗でやってたな。 今は筒茶碗で煎茶を飲むのが普通ではあるけど、井戸茶碗なんかは飯茶碗と大差ない形だよな。

minamihiroharuminamihiroharu のブックマーク 2025/02/02 09:05

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

茶碗に茶ぁ入れてるやついる?

    いねえよなぁ!?

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう