日本では、UTF-8と言ったら普通はBOMが付いていないUTF-8Nの事を指す模様

shu_ohm1shu_ohm1 のブックマーク 2012/01/05 15:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

UTF-8とUTF-8Nの違い - m o t d .

    RubyでWebアプリケーションを作る際にDBも含めて文字コードをUTF-8に統一しようということになってUTF-8でコードを書いた。ところが何度試してもプログラムが動いてくれない。よくよく調べるとRubyが扱える文字コ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう