信用されない認証局なんて事実上存在しないも同じだからなあ。仕方なかろう。逆説的に、こうして自浄作用が働いてマトモに運用されてる限りはPKIシステムは信頼できるってことでもある。

ardarimardarim のブックマーク 2011/09/23 15:38

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

SSL証明書不正発行のDigiNotarが破産 - うさぎ文学日記

    "google.com"などの500以上のSSL証明書を不正発行されたという事件を起こしたオランダの認証局DigiNotarが、9月19日に自己破産を申請して、裁判所によって破産宣告されたと、親会社のVASCO Data Security Interna...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう