空気とは、多数派にあわせた行動をしようと調整する機構//日本では、こういう少数派をKYとして集団から排除してしまうので、暴走しはじめたら止まらない。//ブクマコメントはオチに反応しすぎwww

raituraitu のブックマーク 2007/11/16 16:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

空気読め - 池田信夫 blog

    今年の流行語大賞の候補のトップに「KY」があがっている。これは最初は「空気読め」の略だったが、最近は「空気が読めない」と他人をあざける意味で使われるという。今週の『SAPIO』で曽野綾子氏と対談したときも...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう