「基礎になる能力を超えるリテラシーを要求する言説は、自身の向上心や利便性、つまりより豊かになるといった利己的な領域に限定的に使われるべきものなのではないかと思っています」

hatayasanhatayasan のブックマーク 2008/05/11 09:39

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

続・リテラシー考 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    リテラシーについて考えるとき、ひとつの出来事を思い出します。職場にて。私の席の隣に座っている、年配のクリエイティブ・ディレクター。彼は仕事で調べものがあったらしく、私に、ちょっとこの言葉の意味、ネ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう