誘拐当時の危険度は決して高くなかったことを時系列を遡って示す良記事。国がやることやらずに「自己責任」とは呆れる。『冒頭の笹川堯の発言は、彼か外務官僚かが意図的にミスリードしようとしている』。

mobanamamobanama のブックマーク 2008/06/18 08:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

イランで誘拐された学生さんと海外危険情報と自己責任と笹川堯 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月

    イランで誘拐された横国大の学生さんが解放された。あまりニュースでは大きい扱いではなかったですが、なんだかちょっと嬉しいです。 なにより、そのニュースを聞いた直後のお父さんの笑顔が当に良かったし、さ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう