2020年10月6日のブックマーク (4件)

  • 「任命拒否、学問の自由に違反」 首相出身大総長が声明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「任命拒否、学問の自由に違反」 首相出身大総長が声明:朝日新聞デジタル
    envygreedlust
    envygreedlust 2020/10/06
    団塊世代の首相というと鳩山、菅、そして菅(すが) / 学生運動は運動してた学生や大学の視点で語られることが多いけど、外側で冷ややかな目で見てた人も多かった 同世代の菅さんの方がその目は激烈かもしれないよ
  • 菅首相 学術会議の任命見送り「学問の自由とは全く関係ない」 | 菅内閣発足 | NHKニュース

    菅総理大臣は、内閣記者会のインタビューで、「日学術会議」が推薦した新たな会員候補の一部の任命を見送ったことについて、学術会議に年間およそ10億円の予算を充てていることや、会員が公務員になることなどを指摘したうえで、「総合的、ふかん的な活動を確保する観点から判断した」と述べ、今後も丁寧に説明していく考えを示しました。 この中で菅総理大臣は、「日学術会議」が推薦した新たな会員候補の一部の任命を見送ったことについて、「法に基づいて、内閣法制局にも確認の上で、学術会議の推薦者の中から、総理大臣として任命しているものであり、個別の人事に関することについてコメントは控えたい」と述べました。 そして、「日学術会議は政府の機関であり、年間およそ10億円の予算を使って活動しており、任命される会員は公務員の立場になる。人選は、推薦委員会などの仕組みがあるものの、現状では事実上、現在の会員が自分の後任を指

    菅首相 学術会議の任命見送り「学問の自由とは全く関係ない」 | 菅内閣発足 | NHKニュース
    envygreedlust
    envygreedlust 2020/10/06
    団塊世代の首相というと鳩山、菅、そして菅(すが) / 学生運動は運動してた学生や大学の視点で語られることが多いけど、外側で冷ややかな目で見てた人も多かった 同世代の菅さんの方がその目は激烈かもしれないよ
  • 【総長メッセージ】日本学術会議会員任命拒否に関して :: 法政大学

    学術会議が新会員として推薦した105名の研究者のうち6名が、内閣総理大臣により任命されなかったことが明らかになりました。日学術会議は10月2日に総会を開き、任命しなかった理由の開示と、6名を改めて任命するよう求める要望書を10月3日、内閣総理大臣に提出しました。 日学術会議は、戦時下における科学者の戦争協力への反省から、「科学が文化国家の基礎であるという確信に立って、科学者の総意の下に、わが国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、世界の学界と提携して学術の進歩に寄与する」(日学術会議法前文)ことを使命として設立されました。内閣総理大臣の所轄でありながら、「独立して」(日学術会議法第3条)職務を行う機関であり、その独立性、自律性を日政府および歴代の首相も認めてきました。現在、日学術会議の会員は、ノーベル物理学賞受賞者である現会長はじめ、各分野における国内でもっともすぐれた研究

    envygreedlust
    envygreedlust 2020/10/06
    団塊世代の首相というと鳩山、菅、そして菅(すが) / 学生運動は運動してた学生や大学の視点で語られることが多いけど、外側で冷ややかな目で見てた人も多かった 同世代の菅さんの方がその目は激烈かもしれないよ
  • 首相、学術会議の新会員候補6人の任命を見送り…「落選」は制度開始以来初

    【読売新聞】 加藤官房長官は1日の記者会見で、日学術会議が推薦した新会員候補105人のうち、菅首相が6人を任命しなかったことを明らかにした。推薦を受けて首相が任命する制度が導入された2004年以降、任命が見送られたのは初めて。 加

    首相、学術会議の新会員候補6人の任命を見送り…「落選」は制度開始以来初
    envygreedlust
    envygreedlust 2020/10/06
    "約4兆円に上る政府の研究開発予算の配分に強い影響力を持っている。"