2021年3月27日のブックマーク (2件)

  • 春菊のサラダパスタ の作り方(レシピ) 生の春菊をフライパンなしの常温パスタで - おっさんZARUのズボラ飯

    材料(二人分) 作り方 実 こちらの記事を読んだ方へのオススメ どーも仙台市の『郊外』に住んでいるZARUです!! 通勤、通学が不便だったり ちょっとしたものが近くで買えなかったり ってまあ要は仙台市のいな、、、 栄えてない方に住んでます(笑) でもいいこともあるんですよ 家賃や駐車場安かったり そして 新鮮な野菜も安く買えるんです コインロッカーで無人販売 今日は100円で春菊買っちゃえました!! 今回はそんないなか、、、 郊外の利点を活かして手に入れた 新鮮な春菊を 使ってせっかくなので フライパンで炒めたりせず 生のまま使って 春菊の サラダ パスタ を作っていきたいと思います!! ジェノベーゼとかでもいいかなって思ったんですが 新鮮さをいかしてトラパニ風みたいに常温のパスタにしてみました!! 材料(二人分) パスタ              2束 春菊             

    春菊のサラダパスタ の作り方(レシピ) 生の春菊をフライパンなしの常温パスタで - おっさんZARUのズボラ飯
    epinkflower
    epinkflower 2021/03/27
    オシャレなパスタだー♡春菊は最近特に好きなんですよね♪でもパスタで挑戦したことなかったのでやってみたいな♪
  • フォーマルな恰好に助けられた卒業式 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 長女の卒業式が無事終わりました。 天候にも恵まれて桜も綺麗に咲いていました。 今年の卒業式はコロナ禍の中行われたので、時間短縮と人数制限がありました。 保護者は各家庭1人。 1人しか参加できないので、夫には家で次女と待っていてもらい、式が終わる頃に写真を撮りに来てくれるとのことでした。 6年生にもなると女の子はだいぶ背が高い子が多いですね。 ほとんどの方が子供と身長同じくらいか、抜かされている感じです。 私も身長抜かされました。 いつもと違ってフォーマルな恰好をして歩いていると、よりお姉さんらしさがアップしていました。 卒業式前に前髪もパッツンになってしまっていましたが、かろうじてフォーマルな姿に目が行って気になりませんでした。 フォーマルに助けられました!『ザ・フォーマル!』 卒業式の練習はしっかりやってもらって

    フォーマルな恰好に助けられた卒業式 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    epinkflower
    epinkflower 2021/03/27
    娘さんご卒業おめでとうございます♡