ブックマーク / www.ii-toki.com (139)

  • 見知らぬ人からのひと言に心が軽くなった話し - ちょうどいい時まで

    月曜日から金曜日まで、毎朝娘と並んで保育園に向かっています。 だいたい同じ時間に同じ場所を通るので、なんとなーく、「あの人見たことあるな〜」とか「あの親子とはよくすれ違うな〜」なんてことがあります。 その逆もしかり。 朝からおふざけ全開のお調子者の娘と、それを諭しながらブツブツ喋る母ちゃんの組み合わせ、たぶん覚えられているのでしょう。 見知らぬ60代(と思われる)女性に話しかけられました(たぶん、前にも話しかけられたことあり) 一瞬身構えたのですが、その女性が発したのは予想とは真逆の言葉。 あ、そんな考え方もあるよね〜と、ふっと心が軽くなったのを感じました。 娘も、その女性の言葉をきちんと理解していようで嬉しそう。 ということで、女性からの言葉で改めて考えた一人っ子のことをつらつらと書きます。 一人っ子であることへのちょっとした悩み とある質問に一瞬身構える いいね!の一言が意外だった お

    見知らぬ人からのひと言に心が軽くなった話し - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/08/08
    ネガティブ系のワードに引きずられちゃうのわかります!笑。自分のことじゃないのに気持ちが暗くなるのが嫌であまり見ないようにしてるのですがそれでも目に入ってきたりしますもんね!もっとわたしもいいところに
  • アラフォーママの水着問題。日焼け対策と体型カバー、デザイン性の両立は難しい?! - ちょうどいい時まで

    現在5歳の娘はプールが大好き。 海やプールがレジャーの候補に上るようになってきました。 レジャーとまではいかなくても、近所の市民プールに行く?なんてことも。 となると、問題なのは水着。 アラフォーになり、洋服も何を着ればいいのか迷子ですが、まさか水着も迷子になろうとは…。 月末にはプールに行く予定なので、がっつり楽しむためにも早々に準備をしなくては…ということで、おりしも楽天マラソン中。この機会に購入しようとリストアップ中です。 アラフォーママの水着は何を基準に選べばいいのか 日焼け対策にはラッシュガード&レギンスで完璧だけど… 理想のセット おわりに アラフォーママの水着は何を基準に選べばいいのか 3人子育て中のブロ友、がっちゃんも少し前に水着について書いていました。 www.gu-gu-life.com その中で 私も、ちゃんと自分に似合う可愛い水着が着たい! でも30代。 10代、2

    アラフォーママの水着問題。日焼け対策と体型カバー、デザイン性の両立は難しい?! - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/08/05
    わたしは自分好みの3点セット水着をプチプラで購入し追加でラッシュガードとスカート付レギンスを調達☆室内プールだと日焼けの心配がないから水着だけでいいですよね♪
  • いつもニコニコご機嫌で過ごしたい!そのために欠かせないことは… - ちょうどいい時まで

    先日のことですが、お泊まり保育で娘が一晩不在でした。 娘が生まれてこの5年間、娘がそばにいない夜と言えば産後、娘の入院75日間のみ。 退院後は毎晩一緒に過ごしてきました。 娘が小さい頃には、息してるかな…と気になって眠れないし、大きくなったらなったで、ミニキックやミニパンチは日常茶飯事。 時には頭突きやお尻アタックも。 大人しく寝てるかと思いきや、何もかけずに寝ていて、しょっちゅう布団をかけてあげて、ちっとも寝れやしない。 お泊り保育で娘がいなかった一晩、ほんのちょこっと寂しさを感じつつも、5年ぶりにぐっすり眠った気がします。 子供に楽しくご機嫌で過ごしてもらう為に、親もニコニコ機嫌よく過ごしたい。 その為に大切なのはやっぱり睡眠です。 たまにはぐっすり眠りたい お泊り保育のおかげで母ちゃんぐっすり 家事より何より睡眠が大事 おわりに たまにはぐっすり眠りたい 子供と一緒の生活で何が足りな

    いつもニコニコご機嫌で過ごしたい!そのために欠かせないことは… - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/07/22
    睡眠大事!前は子供が寝たら1人時間って思ってたけど、今はとにかく一緒に寝る!昼寝も一緒にするスタイルです。笑
  • ひょんなことからやっぱり友達が欲しいと改めて思った - ちょうどいい時まで

    7月3連休の初日、山梨県にあるべるがの森へ行きました。 べるがの森はキャンプサイトがあるので、宿泊はもちろんBBQができる場所があったり、水遊びができる場所も。 薄曇りで蒸し暑い日、と言うわけで娘も水遊び。 一人はしゃぐ娘を見て、やっぱり身近な友達や兄弟姉妹が欲しいな〜と思った次第です。 べるがの森で水遊び 水遊びアイテムが欲しかったけど… 兄弟姉妹は無理でも遊び友達は欲しい おわりに べるがの森で水遊び ここに、泊まって遊び尽くすのも楽しそう。 でもこの日の宿泊場所は別の場所。 ということで、べるがの森の親水池でちょこっと水遊びをしました。 日差しがないから水が冷たい。 ちょっとつもりが、娘は気モード。 他の子供も、ラッシュガード着たり、Tシャツ短パン姿でザブザブ遊んでいました。 自宅近くのじゃぶじゃぶ池と違って、水が、とにかくキレイ。 小さなアマガエルもたくさんいました。 親水池(噴

    ひょんなことからやっぱり友達が欲しいと改めて思った - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/07/21
    家族構成が似てるとまだ誘いやすいかなと思います☆お互い一人っ子とか♪我が家は息子が生まれるまでは一人っ子家族4家族とよくお出かけしてました☆
  • アイキャッチ画像作成はスマホアプリが簡単便利 - ちょうどいい時まで

    スマホで記事を書くことが多い私。 写真撮影もスマホが多い。 思い立った時にサッと作業できるのがスマホのいいところ。 ブログ記事のアイキャッチもスマホで作っているので、ブログの殆どの作業がスマホで完結します。 (当は写真の圧縮や記事の装飾もした方がいいのでしょうが、そこまで手が回らないのでスルー) スマホアプリが簡単便利。 以前から使っていた文字入れアプリ【Phonto】と、最近使用頻度が上がった【Canva】の2つを紹介します。 アイキャッチ画像のマカロンと文は関係ありません。 文字入れが簡単にできるPhonto Canvaはデザイン豊富 おわりに 文字入れが簡単にできるPhonto Phonto 写真文字入れ 開発元:youthhr posted withアプリーチ 自分が撮影した画像に文字入れしたい時に活用していたのがPhonto。 オシャレな感じにするのはなかなか難しい(センスが

    アイキャッチ画像作成はスマホアプリが簡単便利 - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/07/18
    わたしもPhontoアプリ使ってます⑅◡̈*いいですよね♪
  • 無料のZOZOマットを予約。靴選びの参考になるか - ちょうどいい時まで

    ZOZOといえば、なにかと話題のあの社長。 いろんな方面で有名人ですね。 ZOZOの社長を知っていも、ZOZOタウンを利用したことがなかったのですが、足型が計測できるZOZOMATなるものを予約してみました。 ZOZOMATとは 子育て中のママには嬉しいサービス ZOZOMATは無料 おわりに ZOZOMATとは ZOZOMATを使えば、 ご家庭であなたの足を簡単に 計測することが可能です。 足の形を高精度で3Dデータ化し、 足の大きさだけでなく、甲高や足幅、 かかと幅など、選びに必要な 複数の部位を計測。 ZOZOMATから始まる新たな選びを、 ぜひ体験してください。 ▷お知らせ - ZOZOTOWN マットに足を乗せてスマホで撮影すれば、自分の足型がわかるらしいです。 子育て中のママには嬉しいサービス なかなか、自分の足に合ったを見つけるのは難しいですよね。 シューフィッターのい

    無料のZOZOマットを予約。靴選びの参考になるか - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/07/13
    へぇ♡これは気になる〜٩(ˊᗜˋ*)وわたしも注文してみようかなぁ♪
  • 荷物が多いママにおすすめしたい、スマホでのキャッシュレス決済が便利! - ちょうどいい時まで

    最近なにかと話題のほにゃららpay。 もう、種類が多すぎてさっぱりわからーん! ってことで、お得なキャンペーンもたくさんありましたが、華麗にスルーしておりました。 ところが、よく買い物に行く近所の大型スーパーでも◯◯pay使える!ってことがわかってからようやく使い始めました。 つかってみたら、便利でした。 キャッシュレス決済といえば キャッシュレス決済といえば、昔からクレジットカード。 クレカは現金を持っていなくても買い物できたり、各社ポイント還元があったりでお得で便利。 その一方で、限度額いっぱい買い物できちゃったりする落とし穴が。 使い方を間違えると大変なことになります。 キャッシュレス決済といえば他にも交通系ICカードとEdyなどがありますよね。 モバイルSuicaなどは別にして、Edyもクレカも財布から出して、決済して、またしまうというのが地味に面倒だったりします。 子連れだと荷物

    荷物が多いママにおすすめしたい、スマホでのキャッシュレス決済が便利! - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/07/12
    わたしの住む地域ではpaypayの普及率が高いなって感じます!この店ではこのpay、あの店でではこのpayってならないようにしたいけどそうなると1つ選ぶのが難しい〜。LINEpayも意識してチェックしてみます☆
  • 2019年7月楽天お買い物マラソン、お買い物リスト - ちょうどいい時まで

    楽天ヘビーユーザーではありますが、さすがにセールやマラソン多すぎじゃない?と毎回思いつつも、買うものがあるんだコレが。 ってことで、7月のお買い物リストです。 夏の必需品とおやつ 体の仕組みが気になって仕方がない子どもへ メイクアイテムをアップデート ベルトを交換 ヘアアクセを検討中 日用品の購入は見送り おわりに 夏の必需品とおやつ 何はなくとも必要な炭酸水。 お風呂あがりにそのまま飲んでもよし、お酒を割ったり、梅ジュースを割っても良し!ってことで、夏の必需品。 子供のおやつに。 カルシウムが云々とか健康的なおやつをとかそんなんではなく、ただ単に子供が好き。 そして大人も好きwこういったのをつまみにお酒を飲んでいると、もれなく横から子供の手が伸びてきます。 ということで、お菓子は買わないけど、子供のオヤツ代わりに。。いくつか味があるようなのでお試ししてみたいなぁと。 体の仕組みが気になっ

    2019年7月楽天お買い物マラソン、お買い物リスト - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/07/10
    ご紹介ありがとうございます♪梅雨時期はただでさえジメジメして皮脂が浮いてきがちですよね!化粧崩れ少しでも改善されますように⑅◡̈*♡
  • 子供の安全を考えて選んだのはダイソン。扇風機を購入しました。 - ちょうどいい時まで

    いきなりですが、我が家にダイソンの羽なし扇風機がやってきました。 ええ、もちろん購入した訳ですが… 購入に至った経緯などを紹介したいと思います。 子供×扇風機が危ない! 髪の毛が挟まるかも?! ダイソンの存在感が 扇風機処分するか悩む おわりに 子供×扇風機が危ない! もう、ひとことで言えば危ないからダイソン買いました!で終わるんですが… 我が家には、オシャレ感ゼロの昔ながらの扇風機が1台ありました。 至ってふつうの扇風機。 カバーと羽が分解できて掃除もカンタン。 体も分解できるので収納スペースも節約できる。 ところが! 娘が5歳の今、この扇風機を使うにあたり、新たな危険がありました。 髪の毛が挟まるかも?! 娘がもっと小さいときはネットをかけてました。 100均なんかで売ってるヤツです。 5歳の今、さすがに指を突っ込んだりはしないものの、別の心配が。 5歳娘の髪の毛はそこそこ長い。 誤

    子供の安全を考えて選んだのはダイソン。扇風機を購入しました。 - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/07/09
    わぁ♡ダイソンの扇風機いいな♪いつか欲しいと思いつつとりあえずミニ扇風機を買った我が家です☆
  • 脱げないフットカバー、ココピタは本当に脱げないけど合わなかった - ちょうどいい時まで

    少し前にいろいろなブロガーさんが紹介していたフットカバー「ココピタ」。 実は私も購入しておりました。 たまたま、近所のドラッグストアで1足300円以下(税抜き)で売っていたこともあり、お試しにピッタリってことで。 「ここピタ」はキャッチコピーの通り当に脱げないけど、わたしには合いませんでした。 ココピタは当に脱げない? ゴムが足に合わなかった おわりに ココピタは当に脱げない? 浅履きタイプを1足購入していました。 コレコレ!これがやってみたかった(笑) 当に脱げません。 手持ちのパンプスを履いてみる。 甲浅パンプスからのはみ出し具合もまあ許容範囲ではないでしょうか。 フットカバーって、かかとが脱げての中でクシャっとすることがありますが、一日中ずれることなく快適に歩けました。 ある一点を除いては。 ゴムが足に合わなかった ここピタの脱げない秘密はかかと部分のコの字型の滑り止め。

    脱げないフットカバー、ココピタは本当に脱げないけど合わなかった - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/07/05
    わたしも一足持ってるんですが最近サンダルばっかりで全然履いてない!春に数回履いた時かかとのゴムは気にならなかったけどパンプスに合わせるなら浅さ加減がもう一歩だなと思ってました!
  • ベランダ菜園初心者がやらかしたミス。ミニトマトの支柱はいつ立てればいい? - ちょうどいい時まで

    先日植えたミニトマトが順調に成長しています。 ちゃんと育つとこんなに大きくなるんだ!と娘もびっくり!! 良くも悪くも都会っ子な母娘です。 そんな都会っ子母ちゃんのやらかしたちょっとしたミス。 トマトの支柱っていつ立てるのが正解なのでしょうか…? ミニトマトはすくすく成長中 ミニトマトの植え付けをした時のことはこちら。 以前植えたミニトマト、肥料のおかげか、水やりを制したおかげか、すくすくと成長しています。 ちなみに我が家のベランダは午前中しか日が当たりません。 トマトの生育には光が足りないかな?なんていう心配をよそに、すくすく上へ伸びています。 花もたくさん咲き始め、小さな実も出来始めました。 娘も毎日眺めては成長を楽しみにしています。 トマトには支柱が必要らしい トマト土の袋には「支柱を立てましょう」とある。 書いてあるのは知っていました。がスルー(笑)だって、こんなに大きくなると思って

    ベランダ菜園初心者がやらかしたミス。ミニトマトの支柱はいつ立てればいい? - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/06/19
    上に伸びない品種なんてあるんですね!それいいな♪今年はタイミング逃したんですけど去年トマト育てて家計の足しになってたな☆笑。美味しいトマトができますように⑅◡̈*
  • 【無印良品週間】ちょっとしたお買い物リスト。お気にりのアレを買います! - ちょうどいい時まで

    今日から無印商品週間が始まりましたね。 待っていたような待っていなかったような… 先の楽天スーパーセールで散財祭りに参加した後なので、無印祭りに参加するのはちょっと躊躇してしまいますが… やっぱり参加します(笑) 無駄買いしないためにも、リストアップ中です。 6月の無印良品週間は短い 無印良品のものづくりの取り組みをもっと知ってもらうための特別期間。 無印良品メンバーなら10%OFFの「無印良品週間」がまもなくはじまります。 期間:2019年6月14日(金)~6月25日(火) ※ネットストアは2019年6月14日(金)午前10時~6月26日(水)午前10時 今の時期はキッチン周りの掃除をするのにピッタリ。掃除用具を揃えたり、夏を快適に迎えるための準備にもピッタリな無印良品週間です。 無印良品週間で買うと決めているもの 髪のうねり対策 ▷ヘアセラム45ml 通販 | 無印良品 毎日の必需品。

    【無印良品週間】ちょっとしたお買い物リスト。お気にりのアレを買います! - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/06/14
    わたしの近所の無印もねり梅置いてないんですよねー。前回の良品週間ではネットストア品切れしてたし、わたしもネット注文・店舗受け取りしたいと思ってたところです☆
  • 練習しなさい、勉強しなさいはNGワードなのでは? - ちょうどいい時まで

    少し前にも書きましたが、エレクトーン練習や学研の宿題。 ▷全ては時間の無さのせい?娘の習い事を見ていて感じたこと - ちょうどいい時まで いつやるかが問題なんですよね。 朝からでも夜でもいつでもいいけど、1日1回5分でいいからエレクトーンの前には座ってほしい。 宿題をやるのも週1回だから、とにかくやってくれればいつでもいい。 (大概グダグダして、学研の前日に急いでやるパターン多し) と思っているのですが、なかなか上手くいかず。 最近の娘を見ていて、やっぱりNGワードだよなーと思うのは、タイトルに書いた「〜やりなさい」 逆に、子供のやる気がでるワードは何かな〜とと色々試し中です。 子供のやる気を削ぐNGワード いつやるの?もイマイチ 「一緒にやろう」がスムーズに 夫から子供への声かけが私へのプレッシャーに NGワードまとめ 子供のやる気を削ぐNGワード 私、子供の頃から「勉強しなさい」「練習

    練習しなさい、勉強しなさいはNGワードなのでは? - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/06/08
    あー、わたしもアドラーの勇気づけ言葉帳持ってるのに全然活用できてない。笑。一緒にやろうが効果的なのわかっていてもそれもなかなかできないわたしです(*'-'*)
  • 保育園でアタマジラミ発生!予想以上の大ダメージ。園と自宅での対応 - ちょうどいい時まで

    4月下旬、保育園で一枚の張り紙がありました。 アタマジラミが発生しました。お子さんの様子に注意してください。 昨年もプールの時期にはやっていたので、驚きはしませんでしたが、ちよっと早いなーという印象。 なぜか、他人事で我が家には関係ないわ〜とお気楽に構えていたのですが、一向に収束せず、とうとう我が家にもアタマジラミがやってきました。 アタマジラミ、登園停止にこそなりませんが、予想以上の大ダメージ。 保育園での対策と、我が家でやったことを書いておきます。 プールが始まると増えるらしいので、なにかの参考になれば。 そもそもアタマジラミって何? 保育園での対応 シーツ類は毎日持ち帰り、洗濯 お昼寝は隔離 布団保管も別 布団乾燥機 家庭での対応 成虫を駆除 卵は見つけたら駆除 カバー類の洗濯 布団クリーナー使用 予想外に大ダメージだった理由 おわりに そもそもアタマジラミって何? 私の昭和のイメー

    保育園でアタマジラミ発生!予想以上の大ダメージ。園と自宅での対応 - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/06/08
    おぉ、これですね!小4の娘がいますがいまだ経験なしで。幼稚園はお昼寝がないから蔓延しずらいのかな?園からのお達しがきたこともなかったです。目で見てもいるかわかるんですね!衝撃!
  • 「迷い」と「決断」もしもあの時決断していなかったら… - ちょうどいい時まで

    #迷いと決断 振り返るならやっぱり遡ること、19年前。 就職した当時のことかな。 20代で、就職と結婚、2つの大きなライフイベントがありました。 でも、結婚はそんなに悩まなかったような気がする…(まあそろそろ結婚しとくー?みたいな感じ)でも、就職はめちゃくちゃ悩みました。 人生の迷いと決断、そして再び迷いの中に… 当時のことを振り返りつつ、今の悩みを書きたいと思います。 私の略歴 就職するか迷う 一旦はお断りしました 上司登場!説得され、就職を決断 就職してみたら意外と長続き もしもあの時就職していなかったら…? それでも再び迷う おわりに 私の略歴 題に入る前に、略歴紹介でもしてみます。 略歴というより、ちょっと変わったバイト遍歴かも。 至って普通の会社員の家庭に生まれ、大きな病気をすることなくすくすく成長。 なんの疑問を持つことなく、地元の公立小学校に入学。 そのまま地元の市立中学、

    「迷い」と「決断」もしもあの時決断していなかったら… - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/06/06
    わたしは新卒のとき営業職がしたくて選んだんですが、あきさんは当初は違ったんですね!そしていろんなバイト歴の職種がおもしろい〜。どれもいい経験になったんだろうな。みんないろんな悩み葛藤がありますね。
  • 【楽天スーパーセール】いろいろと物入りなのを理由に散財祭り - ちょうどいい時まで

    待ってました!スーパーセール。 買い替えを検討していたものがあり、6月のスーパーセールを待って購入。 子供グッズって、どうして一気にサイズアウトするんでしょうか… 一つ一つは高額なものではありませんが、今月は散財祭りの予感しかしません(笑) どさくさ紛れに、自分のものも買っちゃうよー! 買うものリスト 登園用リュック 長 夏用シューズ メイクアイテムをアップデート 雨用パンプス カジュアルピアス 父の日ギフト 書籍 品類 こちらは検討中 おわりに 買うものリスト 今回のお買い物リストはこのようなラインアップになりました。 登園用リュック 服やだけじゃなくて、リュックもサイズアウトしました。 年長さんになったら荷物が増えまして…今まで使っていたリュックでは入りきらなくなりました。 荷物がパンパンになっていると娘から苦情が(笑) たしかにパンパンに詰まっていると、物が入れにくいよね、うん

    【楽天スーパーセール】いろいろと物入りなのを理由に散財祭り - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/06/05
    アイキャッチ画像がかわいい♡ピアスもかわいーい♡あー、わたしは何を買おうかな♪笑
  • 月経カップを使ってみた感想*使い方のコツ掴む為にワークショップ参加 - ちょうどいい時まで

    生理カップ(月経カップ)その存在は知っていたのですが、使ってみようとはあまり考えていませんでした。 月経カップは1つあたりの単価も高いし、使いこなせなかったら勿体ないよな~としばらく迷っていたのですが、やっぱり気になる! ということで、使ってみることにしました。 月経カップ(生理カップ)とは まずは勢いで注文 開けてビックリ意外と小さい 面倒かと思われた煮沸は1回でOK 実際に2回使ってみたけれど… ワークショップ参加します 月経カップ(生理カップ)とは そもそも生理カップとは ナプキンやタンポンに替わる新しい生理用品。 快適、安心、ニオイなし、最長12時間使用できます。 繰り返し使えるため、お財布にもやさしく、地球にもやさしい。 生理カップとは | インテグロ株式会社より引用 ということで、主なメリットはこのように書かれています。 最長12時間使用できる 装着感がなく生理を忘れられる モ

    月経カップを使ってみた感想*使い方のコツ掴む為にワークショップ参加 - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/06/01
    なんとなく入れる方が難しいのかな?と思ってたけど、取り出す方が難しいのですね!そして思ってたよりお値段もするんですね!それはぜひとも使いこなせるようになりたいですね!
  • 全ては時間の無さのせい?娘の習い事を見ていて感じたこと - ちょうどいい時まで

    娘は平日に1つ、休日に2つ習い事をしています。 娘の習い事の様子を見ながら、「この先もこのままはまずい!何とかしなくては!」と思うような出来事が続いています。 年長児の習い事は未就学児なりの難しさと、親としてもちょっと負担が。 負担は、フルタイム勤務で時間の足りなさも関係しているかもしれません。 5歳娘の習い事 幼児期の習い事の難しさ 宿題もエレクトーンも一緒に取り組むのが理想 全ての原因は時間の無さから? 時間の使い方をもう一回見直してみる 5歳娘の習い事 我が家の習い事は以下の通り 学研(保育時間内に課外授業的な感じ) エレクトーン スイミング いずれも週1回1時間程度のものです。 学研はきちんと学研の先生が来て教えてくれる。保育時間内なので、特に送り迎えの必要もなく、とても有り難い。 宿題が出るので、翌週までにやっておく必要があります。 エレクトーンは8人のグループレッスン。 教室は

    全ては時間の無さのせい?娘の習い事を見ていて感じたこと - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/05/31
    親も時間がないし、案外子供も忙しく時間が足りてないなってうちも娘を見てて思います。もちろん遊びに夢中になってしまったりやることを後回しにしたりと時間の管理不足もあるから親子ともに見直したいところです。
  • 無印良品のヘアブラシ、デメリットが大きくなり使うのをやめました - ちょうどいい時まで

    髪の毛って、年齢が出ますよね。 若いころから白髪が多く、ヘアカラー必須。 ズボラなので手抜きお手入れのため、ケア用品に頼りがち。 無印良品の頭皮ケアブラシを使っていました、ちょっと使いにくいのと気になることがあったので、ヘアブラシを入れ替えました。 無印良品のヘアブラシやめました ヘアブラシは洗いたい 洗えて清潔、究極の仕上げブラシを購入 大き目が使いやすい タングルティーザーオリジナルとアルティメットの違い 最後に我が家のタングルティーザー大集合 おわりに 無印良品のヘアブラシやめました 結構長い間使っていた無印良品のケア用ヘアブラシ。 現行品ではありません。 スタイリング用というよりは、ケア用。 頭皮のマッサージもできて、それはそれで良かったのですが、とあることがきっかけでこの度使うのをやめました。 洗えないのがずっと気になっていたんです。 ヘアブラシは洗いたい 獣毛ブラシを使っていた

    無印良品のヘアブラシ、デメリットが大きくなり使うのをやめました - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/05/28
    あきさんがそんなにタングルティーザー愛用者だったとは♡一度使ってみたいと思いつつ未経験なのでさらに気になる存在になりました♪
  • 無印良品のサーキュレーター、見た目はいいけどおススメできない理由 - ちょうどいい時まで

    暑くなりましたね。 扇風機を出そうかちょっと考えた末に、無印良品のサーキュレーターを稼働させることにしましたり が! 冬の間全く使っていなかったので、き・た・な・い(笑) というわけで、掃除しましたが、無印良品のサーキュレーターはおススメできません。 無印良品のサーキュレーター掃除しました 無印良品サーキュレータおすすめできない理由 おわりに 無印良品のサーキュレーター掃除しました 我が家で使ってるのは大風量タイプ。 両脇に爪が付いているので、押せばカバーが外れます。 真ん中のネジを外せば 羽も外れます。 羽の内側にもホコリが… 洗面所で水洗い。 ちょうどいいブラシが無くて、用ブラシで洗ってしまった(笑) 分解できない部分は、掃除機でホコリを吸い取り、水拭きして掃除完了です。 無印良品サーキュレータおすすめできない理由 ズバリ!分解掃除ができず掃除が面倒だから。 無印良品らしいホワイトグ

    無印良品のサーキュレーター、見た目はいいけどおススメできない理由 - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2019/05/27
    隙間を一つ一つ手で掃除はたしかにめんどくさいですね!我が家はマンションの高層階なので去年は扇風機なしで過ごせましたが今年は難しいかなぁ。サーキュレーターも考えてみよっと♪